プロジェクター接続で
奥様部屋で使ってるDVDプレーヤーがD1/D2端子の出力がある事がわかったので
持ち出して コンポーネント変換ケーブルを接続して映してみた
やっとスッキリしたまともな映像が出てきました
VW10の時はあまり違わなかったんですが、
コンポジットとコンポーネント接続がここまで違うとは・・・、
アナログでこんなに差が出たんだったら デジタルのHDMI接続だったら
もっと綺麗なんだろうか と
どっちにしようか悩んでいたHDMI入力のある上位機種TW600にしときゃよかったかなぁ、とちょっと後悔
でも十分綺麗なんでこのチープな環境で結構満足です
VW10HTに勝るとも劣らない発色してますし 1500ルーメンで明るい、
ひと段落したところで何枚かDVD鑑賞
レーザーディスクから落としたDVDの「はじめまして中森明菜です」
画質は悪いがファンだとあまり気にならない(笑
デビューした時はかわいかった、
娘がちょうどその頃生まれたんで 本気で名前をあきなにしようと思ったほど、




まさかあんな事があってこんな今になるとは
今となってはしなくて良かったけど(笑
でもやっぱりあの頃のアイドルのなかではバツグンに歌うまかったし
歌姫だったんだがなぁ
セカンドラブ冒頭のフェードアウトするとこで右下にフェアレディZが映ってた
白く消える寸前で文字と重なって見にくいですが
30~35年前ですからね デカイアメ車がガンガン走ってますわ

奥様部屋で使ってるDVDプレーヤーがD1/D2端子の出力がある事がわかったので
持ち出して コンポーネント変換ケーブルを接続して映してみた
やっとスッキリしたまともな映像が出てきました
VW10の時はあまり違わなかったんですが、
コンポジットとコンポーネント接続がここまで違うとは・・・、
アナログでこんなに差が出たんだったら デジタルのHDMI接続だったら
もっと綺麗なんだろうか と
どっちにしようか悩んでいたHDMI入力のある上位機種TW600にしときゃよかったかなぁ、とちょっと後悔
でも十分綺麗なんでこのチープな環境で結構満足です
VW10HTに勝るとも劣らない発色してますし 1500ルーメンで明るい、
ひと段落したところで何枚かDVD鑑賞
レーザーディスクから落としたDVDの「はじめまして中森明菜です」
画質は悪いがファンだとあまり気にならない(笑
デビューした時はかわいかった、
娘がちょうどその頃生まれたんで 本気で名前をあきなにしようと思ったほど、




まさかあんな事があってこんな今になるとは
今となってはしなくて良かったけど(笑
でもやっぱりあの頃のアイドルのなかではバツグンに歌うまかったし
歌姫だったんだがなぁ
セカンドラブ冒頭のフェードアウトするとこで右下にフェアレディZが映ってた
白く消える寸前で文字と重なって見にくいですが
30~35年前ですからね デカイアメ車がガンガン走ってますわ

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
https://tanosiib.blog.fc2.com/tb.php/985-1eb8119d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック