ちょっと前悪い報道のPCデポ のチラシで120GのSSDが税抜き4,000円ってのを見て買ってきた
上位CPU交換してWin10入れたeマシーンJ4476機の320GHDDをSSD120Gに換装
オクで送料込500円位で買った真っ赤な樹脂製のマウンタ、SDD本体の取り付けは挟み込むだけで超簡単なんですが
ケース取り付けはサイズも寸法も合ってないので適当にぶら下げた、
値段はほぼ同じなんでメタル製の普通のヤツ買えばよかった、チープ杉だコレ、
SATAケーブルは使い回し
HDDはそのまま残してSSDを増設してケーブルを付け替えただけです
USBで接続してSSDをフォーマット
初めてSSDにした時 USBに接続しても認識しなくて焦ったっけなぁ、
クローンして換装
WIN立ち上がりはさすがに早い、カリカリ音もせず大変イイですねぇ、
ただ 120Gですので確認したら空きスペースが少なっ!
これじゃ・・・、
480・500くらいのSSDが安くなったら入れ替えですかね、
SSDの速さ味わうとHDDには戻れませんしHDD機はSSDにしたくなります 絶対、



上位CPU交換してWin10入れたeマシーンJ4476機の320GHDDをSSD120Gに換装
オクで送料込500円位で買った真っ赤な樹脂製のマウンタ、SDD本体の取り付けは挟み込むだけで超簡単なんですが
ケース取り付けはサイズも寸法も合ってないので適当にぶら下げた、
値段はほぼ同じなんでメタル製の普通のヤツ買えばよかった、チープ杉だコレ、
SATAケーブルは使い回し
HDDはそのまま残してSSDを増設してケーブルを付け替えただけです
USBで接続してSSDをフォーマット
初めてSSDにした時 USBに接続しても認識しなくて焦ったっけなぁ、
クローンして換装
WIN立ち上がりはさすがに早い、カリカリ音もせず大変イイですねぇ、
ただ 120Gですので確認したら空きスペースが少なっ!
これじゃ・・・、
480・500くらいのSSDが安くなったら入れ替えですかね、
SSDの速さ味わうとHDDには戻れませんしHDD機はSSDにしたくなります 絶対、



スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
https://tanosiib.blog.fc2.com/tb.php/792-bcd6e5fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック