fc2ブログ

シフト表示変更

よろしく

2023/10   123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023/12

1302171.jpg

1302172.jpg

1302173.jpg


寒い、でも3時頃 風も無くなっていたので決心して外でカプラーの配線を切ってギボシで結線変更作業

まぁ、いつもながら中華ラインの貧弱さは見事ですな芯線がやたら少なく被覆も質が極悪、
しつこく接続を確認していると「切れる」「抜ける」


そして そもそも前のエンジンを替える時にカプラーの配線差し替えしているので 
カプラーのたびに配線色が変わっていて一気にやらないともう 訳わからん状態になりかねない

とりあえずエンジンから出ている配線の組み換え
0・1・2・3は変更OK,4速でリバースランプ点灯、

あとはメーターに入っている配線の変更 

4速表示予定の配線も元々3速R付機はピンクで紫の位置に入りメインハーネスで赤になってる、

で、フロントカバー内のカップラーとは別にメーターからの赤/白の4速配線に結線、
ちなみに 遊んでいる茶/白配線は5速表示線

カプラーの空スペースに入れてもいいのですが
そうすると3速R付きエンジンに入れ替えた時にリバース配線に戻すのがメンドウになるのであえてギボシで変更します、
エンジン替えたら黄色線に付け替えればリバースランプ点灯します、

4速表示するようになりました、

あとは
走行でミッションがそのとおり切り替わるのかどうか(笑




スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
https://tanosiib.blog.fc2.com/tb.php/502-431fe9ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | Copyright © 三日BOSE All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド