fc2ブログ

EPSON EP-712AからEW-M530Fへ

よろしく

2023/11   12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2024/01


以前からプリンターのブラックインクの出が悪い所が有り
何回かクリーニングをしても変わらないので 年賀状季節を前に入れ替えとなりました

昨日ネットで注文して本日届きました

今使ってるエプソンEP-712A はスキャンやコピーも出来る複合機で当時レーベルプリントが出来るプリンターで一番安かったので買った記憶が有る、不満は両面印刷が出来ない 

しかしすでにCD・DVDの時代ではなく ここ数年はまるで使わないし
もうこの機能はいらないと判断

そしてインクは6色だったんですが これが純正が結構なお値段で当然互換インク使用、

で この機 一色でのかすれてノズルクリーニングを行うと6色全部その都度にクリーニングを行いインクの消費量がハンパない、残量表示のバーがみるみる減っていく

多分印刷する量より多いんじゃないかと・・・、SATインクは容量が小さいし、

挙句の果てには「もう少しで廃インクタンクの容量が一杯になりますよー」
っていう警告文が出たりしてましたんで、決定的に背中を押されました、

廃インクタンクが満タンになったら個人ではお手上げですから、

本日届いたのはエプソンEW-M530F 一応ビジネスプリンターとなってる機です
20年発売で新しくはありません 実売価格は15,000円位
機能てんこ盛りでこの値段はC/P高いと思います、

当方写真の印刷頻度は低いので6色も使わなくても4色で十分です

この機の特徴としては
ADFなる機能でコピー・FAXがガラス面に一枚づつではなく良くお仕事で使うコピーのようにまとめて枚数を設置出来る、両面印刷もできて さすがビジネス(w

でもその為か本体高さが厚い、

で 一番気に入った機能は「廃インクタンクがカートリッジで交換できる」って事
これで一杯になるんじゃないかとドキドキする事は無い(w

設定が終わり試行
当たり前ですが 今の所不満は無い
どこぞのプリンターと違って天板がフラットなんで物を置けるし

そして速攻でネットから安い互換インクを2セット注文しました

2311021.jpg

スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
https://tanosiib.blog.fc2.com/tb.php/1124-89bb3932
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | Copyright © 三日BOSE All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド