昨日は風も強く波も高かったんですが 明日の予報では朝方の風は3m 波は0,5mと
収まって その後また荒れるっていうことなんで
本日3時過ぎに起きて1時間車を走らせ行って来ました、
さすがに前日まで荒れた海でしたので濁りがあって水中エギ 見えず、
なかなかアタリも無く アレっコレってボーズ臭がするんですけど・・・、
と ねばって1時間後 夜明け前5時半にアタリ 胴長21センチ、
20センチオーバー 久々の感触ですね、
しかしその後は鳴かず飛ばずで・・・結局その一杯のみ、
4時半から7時半まで 3時間で一杯、数は出ませんでしたが20オーバーが出たので満足です
今季 まだ行けるかなぁ、
10月に入ると天気は良くても 風が強かったりうねりが強かったり雨が強く降ってたり
今の時期 条件がそろう日は少ないのでなかなか海には行けません
だんだん朝方の気温が低くなってくるし・・、最近は10とか11度とかでした、
21㎝のアオリ君 夕飯でおいしく頂きました 胴長15㎝くらいから刺身で食べる場合 薄皮がじゃまします
コレとるのは結構難しくて いつも残ったまま刺身にするのでスジが若干気にはなる、

11時くらいから市内のイベント会場で行われている
全国建築塗装技能競技大会の二日目を見てきた
本日は午前中の競技時間で 昨日は午後からでした、
昨日15時半時頃行ってみたが競技が始まったばかりで 下準備を見てもあまり面白くなく(W
なので本日 筆さばきなどを参考にしようと思って再度行ってみたんですが
ハケで直線を引いてくるのを見ていると やっぱプロは違うよなぁ、って感じ、
そりゃそうだよね 選抜されて来ている方々なんだから、
最後までずっと見ているほど暇じゃないんで結果は知らないんですが
やはり それを生業としている方々は 趣味のモンとは違います さすが、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
https://tanosiib.blog.fc2.com/tb.php/1121-51bafb4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック