fc2ブログ

木下大サーカス

よろしく

2023/10   123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023/12


職場で頂いた新潟でやってる木下サーカスの招待券
新潟は10年ぶりの公演で6月19日までって事で 終了間際は混雑するであろうとおもっていたので
平日月曜日の11時からの公演に奥様と行ってみた


2306054.jpg

2306052.jpg

月曜日午前の公演
予想では ガラガラで盛り上がりが無いんじゃないか などと思っていたわけなんですが

30分前に到着、イヤイヤこれが 結構人いますわ すでに4列で50mくらいの自由席入場を待つ行列が、
開演時間には自由席はほぼ満席、他の席も半分くらいで、
トイレも混雑しないでイイ感じの込みようでした、

場内の撮影は出来ないが グランドフィナーレになると撮影OKのボード、


2306055.jpg

途中20分休憩はさんで1部2部と約2時間くらいの公演
自由席はリングの後方にあるのでプラス2,000円で正面のお席にすれば
タワーがじゃますること無く最高でしょう、

入場料3500円ですから ま、結構なお値段にはなりますが、

今回招待券でお金を掛けたくないので1時間半くらいかけて下道で行きましたが
自由席は一人ずつのシートではなく 薄いクッションが張り付いた足場板みたいなものに何人かで座ります

さすがにこれで2時間はケツが痛い
帰りはたまらず 途中新潟東インターから高速利用で帰宅しました、


昔(私が小さいころ)はサーカスっていうと暗いイメージが付きもんだったんですが
(言う事聞かないで悪い子になってるとサーカスに行かせる!みたいな)笑

そんなイメージ持ってる大人はいないし もちろん子供も、

木下サーカスのHPを覗いてみました
ユーチューブ動画があったんで貼っておきます

これで予習してから見ればもっと楽しくみれたかも、




スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
https://tanosiib.blog.fc2.com/tb.php/1102-7dffcc4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | Copyright © 三日BOSE All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド