以前からプリンターのブラックインクの出が悪い所が有り
何回かクリーニングをしても変わらないので 年賀状季節を前に入れ替えとなりました
昨日ネットで注文して本日届きました
今使ってるエプソンEP-712A はスキャンやコピーも出来る複合機で当時レーベルプリントが出来るプリンターで一番安かったので買った記憶が有る、不満は両面印刷が出来ない
しかしすでにCD・DVDの時代ではなく ここ数年はまるで使わないし
もうこの機能はいらないと判断
そしてインクは6色だったんですが これが純正が結構なお値段で当然互換インク使用、
で この機 一色でのかすれてノズルクリーニングを行うと6色全部その都度にクリーニングを行いインクの消費量がハンパない、残量表示のバーがみるみる減っていく
多分印刷する量より多いんじゃないかと・・・、SATインクは容量が小さいし、
挙句の果てには「もう少しで廃インクタンクの容量が一杯になりますよー」
っていう警告文が出たりしてましたんで、決定的に背中を押されました、
廃インクタンクが満タンになったら個人ではお手上げですから、
本日届いたのはエプソンEW-M530F 一応ビジネスプリンターとなってる機です
20年発売で新しくはありません 実売価格は15,000円位
機能てんこ盛りでこの値段はC/P高いと思います、
当方写真の印刷頻度は低いので6色も使わなくても4色で十分です
この機の特徴としては
ADFなる機能でコピー・FAXがガラス面に一枚づつではなく良くお仕事で使うコピーのようにまとめて枚数を設置出来る、両面印刷もできて さすがビジネス(w
でもその為か本体高さが厚い、
で 一番気に入った機能は「廃インクタンクがカートリッジで交換できる」って事
これで一杯になるんじゃないかとドキドキする事は無い(w
設定が終わり試行
当たり前ですが 今の所不満は無い
どこぞのプリンターと違って天板がフラットなんで物を置けるし
そして速攻でネットから安い互換インクを2セット注文しました
スポンサーサイト
昨日 天気やら波やら風やらの推移を見ると 明日朝は コレサイコーじゃね?
な感じなんで本日3時頃起きて今シーズン最後になるであろうエギングに行って来ました、
4時半ころから初めたんですが 反応は無く・・
まぁ 結果から言うと 7時半ころ11㎝の小さいイカちゃんが1杯・・・・だけ、
9時までねばったんですが ダメでした、
今日を最後最後にすると決めていました 朝寒いし もう十分です
6時10分頃の日の出時間
天気がイイので明るいです
これが雨や雲で覆われているとまだヘッドライトを点灯するほど暗い、
帰る時 振り返った画
天気が良くて暖かい 波も無く 濁りも無く風も無い こんな景色はこの時期珍しいが
イカもいなかった海(笑
今シーズンのエギングを終了としました
15回の釣行で41杯 最大21㎝でした
また色々準備して来シーズンだぁ、