fc2ブログ

三日BOSE2014年10月

よろしく

2014/09   12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2014/11

15日に切り替えたAU光
プロバイダーもOCNからSO-NETへ変更という事でアドレスも変更
とりあえずは2個使いって事でメーラーに追加作業を行っているんですが
Outlook でアカウント設定して送受信をするとエラーが出ます

設定テストでは異状は出ませんが実際に送受信するとエラー、

色々試してみましたがダメ、

あきらめて新たにオペラメールをダウンドードして設定、
コイツもアカウント設定しても送信が出来ない状態でダメ、

SO-NETのアカウントだけダメなんで・・もう手を尽くして力つきそうなところで、

SO-NET新規契約で60分、回数は一回に限り 設定サポートが付いているのを発見して
電話で申し込んでみました、

言われるままにその企業のHPに飛んで遠隔操作のソフトをダウンロードしてから始まりしました、

コレすごいのね
相手に同じ画像がでるらしく 勝手にポインターが動いて電話で説明しながら電話相手が設定しています、
パソコンが乗っ取られた感じ(笑
って事はスタートの背景画面とかもガッツリ映ってるわけで・・チョット恥ずかしいかも・・・、

設定画面に入り 当初 私が設定した内容を確認したり、アカウントを削除して最初から設定し直したりしていましたが
原因が分かりました

当機のアウトルック2003はSO-NETで設定するとエラーになるものが有る、

って結局
2003は使えませんって事で(笑

2007から使えます
しかたないのでバンドルされているウインドウズメールを使って設定してくれました、
これで無事送受信が出来ました、

「あと、何かありませんか?」 って言われたので
「オペラメールの設定もお願いします」

こちらも電話で説明しながらサクッと設定してくれて 感謝感謝です

二日にかけて悩んでいたのが嘘のように解決しました、その後自分でもう一台のデスクトップ機にも同じように設定して終了

気を良くして
久々にバギーのカバーを外して10キロばかり市内徘徊
帰ってきて 今度はキャノピーで同じコースをぐるっと回って終了、

バギー乗ってからキャノピー乗ると 
キャノピーってものすごく乗りやすいんだけど

やっぱ歳も歳なんで ラクな方に傾いちゃいますなぁ、

1410181.jpg
スポンサーサイト



 | Copyright © 三日BOSE All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド