


昨日の早朝除雪、
もう今年はこれで終わりかなと、
いくらなんでももう3月 除雪機の出番は無いと思いたい、(中越長岡地域限定)
今日は気温は上がらないものの日光を拝める天気、
気分もよろしくお昼休みにオクで予備パーツとして落とした出品ショップが52.4mmだと言い張る50φヘッドのポート研磨してみた、
インテークはVM22に合わせて25φ、
最近落とした田中のエンジンはすでにINポート径が25で これだと削る楽しみが無いなぁ、
自分で削って組んで掛けて変化を楽しむ、っていう中華の楽しみが半減しますな、
最初から25φだったら拡大して口径25以上のキャブを付けたくなりますよね普通(笑
でも VM22 あの価格での入手に意味が有る、
タコ棒でカンカンとバルブすり合わせしてから組んで終了、
さぁ、やっといじれる季節になってきた、かな、
毎回思うが、このホンダ横型中華、壊れたらそっくり載せ換えればいい、なんていう気楽さで
プラモデル感覚でいじれるのでいいですねぇ、
予定としては今載せてるエンジン降ろしてヘッドの圧縮漏れ点検し
スタッドボルト交換、ロングナットを使って規定値以上の締め付けの予定
装着してあるハイコンプとハイカムで回したピストン摩耗も見てみたいが
気温10℃を超えないとなぁ、
TVの天気予想で「明日は暖かくて5度、」なんて言ってるうちはやっぱ動けない、
スポンサーサイト

連日の降雪で生活リズムが狂ってます、
今日は久々に普通に起きました、
今日の深夜から明日午前中は大雪だとかで もう勘弁してくんないかなぁ、
そんな中ではありますがハイコンプの影響か圧縮漏れらしい症状を何とかしなければと
中央部品に出かけてヘッドのロングナットとベースパッキン購入、購入予定だったスタッドボルトは欠品中、
ロングナット、ネジが入っているぶんトルクをかけやすいかと思います、
更にワッシャを薄いヤツに変更すればネジのかかりは良くなるし
更に更にヘッドカバーのネジ貫通部の厚さを削ればもっとネジのかかりは良くなるよね、
これでトルク1.5~6K位まで行ってみようかと思ってます、
でも 締め過ぎでヘッドナットがなめる事が無いかわりにケース側のネジがバカになったらどーしましょ、
圧縮抜け予防策としてベースパッキン厚くして圧縮下げてみようか とも思ったり、
でも、何するにしてもこの雪が一段落しないと・・・、

詳しくは書けないが職場の除雪途中で道路を挟んで建ててあるある町内集会施設玄関前の除雪を頼まれた、
市の除雪車両が入ってきてもロータリー車で除雪では無く道路の圧雪を道路脇に押しつけて行く「除雪」なので玄関先に圧雪の山が有って困ってる様子、
勤務先と同じ町内で降雪すると1車線しか確保出来ない場所でもあってついで綺麗に除雪してあげたのですが、
除雪終了して戻る途中、お礼にと町内会長が・・一升ビン持って・・来られる訳で、
そりゃ丁重にお断りしますよぉ、
私は同じ町内に勤めていて仕事柄朝の除雪をしてるだけの者ですから、
言って頂ければ除雪くらいはしますよ、
そんな気遣いはいりません、的にお断りしたのですが、
ま、普通出したモンは引っ込めずらいですわな(笑
向様はあなたにお礼だと言う、
私は個人的にはもらえないから職場に言って、と言う、
だんだんケンカみたいに声が大きくなってきて(笑
結局、頂いて職場の管理職に報告 現物提出、
結果、当事者の私に「ありがたく頂き 処分しなさい」的な指示が出るわけで、
あぁ、これで
「集会場の玄関先の除雪担当決定」
酒一本で除雪の心配が無くなったやり手の町内会長、
酒一本欲しさに除雪を請け負った隣接従業員、みたいな、
案の定 除雪機を運転して集会場近くになったら近くのおばちゃんが近寄ってきて
「お願いしますねぇ」 ハイハイ、わかってます、
同じ町内の公共施設、
誰かが除雪するんでしょうが除雪機でやれば人力の1/10以下の時間で終了です
冬場だけですからね せいぜい綺麗に除雪しますよ(笑
今年は大雪、みんな大変、


今日は普通の出勤時間で一息、
帰りにHセンターでカプラーを買って(250円)
落札した全波レギュのカプラーを現行配線を確認して変更しました、
まぁ別に画像をUPする必要はないのですがネタ無いんで(笑
接続に支障は有りませんが中華カプラーとは大きさが若干違います、
そして毎回ですがリード線の被覆を剥くとき感じましたね
中華配線の被覆感覚です、あのネバっとした腰の無い被覆、
ここは国産との決定的な違い、
40年前に作った真空管ラジオの配線が劣化して中華配線にそっくり(笑
配線いじった人は分かるよね?あの質のワル~イ弾力の全く無い 曲げると白くヒビ割れ起こす被覆樹脂(笑
どーにかならんかね、なぜ改善しないのかワカラン、
品質、耐久性をあげようなんていう気は無いのか、
コスト、コスト コスト第一、儲けてナンボ、
発注元の日本の「とにかく安く」ってのも悪いんでしょうけどね、
おかげでお小遣いでこうしてバギーを楽しめるからあまり声高には言えませんけど(笑
品質がとんでもなく悪いってのも想定外のトラブルを楽しむという意味では
「次はドコよ、ココかな?」何てワクワクしたりして(笑
アルコールチャージしてのオク 同じレギュを予備で も一個ポチってしもた、
安いんだもん、中華、
ホンダ純正全波レギュなんて田中エンジンと同等くらいのスンゴイ値段するんだからさ、
そんなモン買えるわけないじゃん、