世間ではマスクの流通が無く騒ぎになっています
私も例外なくマスクの在庫が少なくなってきていて 家中探していたら
数年前 花粉症の為にダイソーで買って保管し 忘れていたものが一箱出てきました、30枚
100円で30枚 いつでも買えたのにねぇ
ネットでは自作マスクの型紙がたくさん出ています そりゃそうだ、時間があれば作りゃいいんですよね、
型紙っていっても立体マスクの形に縫い代とっていれば立派な型紙なんですが
今 その立体マスクが入手出来ないので・・ネットからお借りしました、
ダイソーでハギレを数種入手、
悲しいかな 皆さん考える事は一緒のようでマスク用のゴムとかガーゼの類はすでに売り切れ、
ドコをまわっても欠品中!
しょうがないので 柔らかゴム ってゆーのを買いました 布はコットン、
型紙に沿って切り出す作業はハサミよりダイソーで買ったローラーカッターがきれいに切れて非常に使いやすいです、
ミシン出して セッテイング
以前コムスのビニールシート交換で使ったままなので
針を交換してボビンにも白い糸を巻きました、
裏と表を重ねて縫う時はクリップか待ち針で止めておかないと
だんだんズレて失敗します、気負つけてください、
半日費やして 2.3枚は失敗しましたが 何とか10枚程度作りました
手に取ってよく見ると縫い目が「雑」ではありますが、
あとは
これを外でつける勇気があるかどうか



私も例外なくマスクの在庫が少なくなってきていて 家中探していたら
数年前 花粉症の為にダイソーで買って保管し 忘れていたものが一箱出てきました、30枚
100円で30枚 いつでも買えたのにねぇ
ネットでは自作マスクの型紙がたくさん出ています そりゃそうだ、時間があれば作りゃいいんですよね、
型紙っていっても立体マスクの形に縫い代とっていれば立派な型紙なんですが
今 その立体マスクが入手出来ないので・・ネットからお借りしました、
ダイソーでハギレを数種入手、
悲しいかな 皆さん考える事は一緒のようでマスク用のゴムとかガーゼの類はすでに売り切れ、
ドコをまわっても欠品中!
しょうがないので 柔らかゴム ってゆーのを買いました 布はコットン、
型紙に沿って切り出す作業はハサミよりダイソーで買ったローラーカッターがきれいに切れて非常に使いやすいです、
ミシン出して セッテイング
以前コムスのビニールシート交換で使ったままなので
針を交換してボビンにも白い糸を巻きました、
裏と表を重ねて縫う時はクリップか待ち針で止めておかないと
だんだんズレて失敗します、気負つけてください、
半日費やして 2.3枚は失敗しましたが 何とか10枚程度作りました
手に取ってよく見ると縫い目が「雑」ではありますが、
あとは
これを外でつける勇気があるかどうか



スポンサーサイト
世間は新型コロナ騒ぎで大変な事になっていますね
時期が年度末の3月って事もあって大変です
特に飲食業の方は悲惨だと思います
歓送迎会も中止になり そんな中でも今月誕生日を迎え さらに定年退職の上司がおられまして、
ご時世で送別会も中止になりましたが 職場でささやかに還暦、お誕生会 との流れになりました
当局も数年前この職場で 強引に某色のちゃんちゃんこ着せられて帽子をかぶせられたという 屈辱的な行事です(笑
せっかくなのでカメちゃんで3段のケーキを書き 切らせてみました
ろうそくを立てたりで3回くらい修正 調整しましたが無事完成です
一番上の「祝」文字はキラキラシートを貼ってみました、
台紙は幅30センチなので目いっぱいです
閉めておくのはどうしようかなぁ と考えて
一番簡単な「帯」にして リボンを切っておきます、
喜んでくれるかなぁ
そういえば以前の職場にももう一人いるんだよなぁ、定年で還暦、
ちょっと変えてもう一枚切って届けようかな と、



時期が年度末の3月って事もあって大変です
特に飲食業の方は悲惨だと思います
歓送迎会も中止になり そんな中でも今月誕生日を迎え さらに定年退職の上司がおられまして、
ご時世で送別会も中止になりましたが 職場でささやかに還暦、お誕生会 との流れになりました
当局も数年前この職場で 強引に某色のちゃんちゃんこ着せられて帽子をかぶせられたという 屈辱的な行事です(笑
せっかくなのでカメちゃんで3段のケーキを書き 切らせてみました
ろうそくを立てたりで3回くらい修正 調整しましたが無事完成です
一番上の「祝」文字はキラキラシートを貼ってみました、
台紙は幅30センチなので目いっぱいです
閉めておくのはどうしようかなぁ と考えて
一番簡単な「帯」にして リボンを切っておきます、
喜んでくれるかなぁ
そういえば以前の職場にももう一人いるんだよなぁ、定年で還暦、
ちょっと変えてもう一枚切って届けようかな と、


