


こないだ入手のピンク色バイクサイドカバーですが
取りあえずこんな感じでどぉ、的に位置決め、
全く性能的な理由はありません・・ステップの辺りがチト寂しかったのと 何か勢いが付くんじゃないか・・と、
ん~、でもこの部分って固定してないのでブラブラ状態で
これじゃ走行中の風でパタパタするよね、
半分位の長さに切って形成、つや消しブラック塗装の後取り付け、
もうちょっと考えてもよかったかな、と思いますがお昼休みの造作ですから ま、コレでいいか、
試走ではパタパタする事も無く、
ここに「付けた」って事でもう 満足なんですけど・・、
心配は乗り降りで足引っ掛けて割れる事(笑
通勤で乗って行きましたが朝、寒いのなんのって、
完全武装じゃないともぅダメです、
で帰宅時はかなり暑くて・・・どーなってんの、汗ダラダラよ、

炭酸ガス(ミドボン)がやっとカラになったので入れ替え、
約一年、良くもったなぁ、こんなに使いでがあるとは思わなかった、
ほとんど毎日1.5Lペットボトル2本の消費、加えて最近は洗顔に美容目的で炭酸水をジャブジャブ使う奥様、
年間約2,500円位で使い放題ですからC/Pはバツグン、
炭酸マニアにはたまらんです、
スポンサーサイト