


昨日のヤツは撤去、
Hセンターに資材買出しに行き 利用出来そうなモンないかなぁ、で資材売り場をグルグル、
帰ってスタビバー支持部をアングルで補強、
13mmの丸棒(バネ鋼)に建築金物を溶接しコイツに切ったタイロッドを溶接予定
先回より ばーの太さが違うし短いのですがコレちょっとキツイかなぁ
さすがバネ鋼、どうやってもヤバイくらい動きませんが・・・、
あまりキツイとどっかにストレスが掛かって壊れるんよなぁ、
多分フレームのスタビバー支持部あたりか、
アーム取り付けはロッドを追加しますが あくまでもブッシュでの取り付けにこだわります、
ロア両端ボールジョントにするとでかいからまぁ不自然で、カッコ悪、
昔キッチンにTVを吊る時使った頭が輪になってるボルトが使えそう、
ピローなんてとんでもない、安価な建築金物バンザイ(笑
スポンサーサイト